後期研修医募集
帝京大学形成外科では後期研修医を募集しております。
基幹施設である帝京大学医学部附属病院では主として先天異常、顔面外傷、難治性足潰瘍、乳房再建、頭頚部再建、顔面神経麻痺の各種治療、眼瞼下垂、皮膚腫瘍などを中心に、顎への骨切り術やマイクロサージャリーを用いた再建術も含めて年間約1.100件の手術数をこなしており若手の医師でも多くの手術経験を積むことが可能です。特に帝京大学医学部附属病院は高度救急救命センターを有するため多くの外傷患者さんの治療に携わることができます。
2024年度現在の連携施設として
帝京大学医学部付属溝口病院、帝京大学ちば総合医療センター、板橋中央総合病院、虎ノ門病院、さいたま赤十字病院、群馬県立がんセンターがあります。
また、自治医科大学、自治医科大学さいたま医療センター、獨協医科大学、獨協医科大学埼玉医療センターとの連携プログラムも組んでいます。
このように幅広い研修先での研修を行っており今後も研修先は増えていく予定です。
当科はこじんまりした家庭的な医局ですので、専門医による密な指導が受けられ一人当たり多くの症例が経験できるのが特徴です。また女性医師が多く結婚・出産などのイベントにも皆で協力してバックアップする体制が整っております。
希望があれば、大学院に進学(研修の途中からでも可能)して学位取得のために研究を行えますし、研修終了後には海外・国内留学も可能です。また美容外科に興味のある先生には外勤先として美容外科クリニックを紹介し研修終了後には美容外科関連施設を紹介することもできます。
当科のスタッフの出身大学は多岐にわたり学閥がないのが特徴です。地方の大学を卒業したが東京で勤務したいという方、他科から転科したいという方でも大歓迎です。是非一度見学に来てください。
- 連絡先
- 帝京大学形成外科
- 住所
- 〒173-8605 板橋区加賀2-1-1 帝京大学医学部形成外科
- 電話
- 03-3964-1211(代)
- kei-kou[at]med.teikyo-u.ac.jp (担当:竹谷)
※ [at]を「@」記号に置き換えてください。